今年の企画について
2020年に行われる予定であった第12回和田de路地祭は新型コロナウイルスの影響で中止となりました。
しかし、和田とのつながり・学生同士のつながりを残しつつ、和田のために何かできないかと模索した結果、3つのグループに分かれて活動を行うこととなりました。
その3つのグループとは
①LINE@班
②テーマソング班
③形に残るものを作り隊
です。
LINE@班が作ったのは、SNSツールのLINEを使った、和田を舞台に巻き起こるオンラインゲームです。謎解きをクリアしながら進めていくことによって、和田を歩いている気分になりながらまちに詳しくなれます。なかなか旅行などお出かけがしにくい今、実際に訪れた気分になりながら和田を楽しんでみませんか?
テーマソング班は、その名の通り和田のテーマソングを作っているグループです。曲を作る過程を通じて和田を知り、それを『音楽』という形で出力しようと取り組んできました。作り上げるまでのひとつひとつの軌跡、それこそがテーマソング班が伝えたいことです。半年間の活動を通じて築き上げてきたものを、ぜひご覧ください。
形に残るものを作り隊は、『WADA FUN BOOK』を作成。今までの和田とのかかわりで知ったご当地情報、素晴らしい景色を収めた写真などを1冊の本にまとめました。私たち学生が知る和田の魅力はこの一冊に凝縮されています!ページを開いてみてください!あなたも和田に行きたくなります!