僕たち、テーマソング班!

初めまして!私たちはテーマソング班です。

そもそも一体この班 "ナニモン" ????

ということですが、名前の通り "テーマソング" を作曲しています✨

この案、実は2019年和田DE路地祭を行う前に、とあるメンバーと話した際に出た案で、長い時間を経て、発掘されたアイデアだったのです....。

(実にプロジェクトが開始されるまで1年間も放置されていた.....!)

(こちらは2018年当時における和田の海での写真です。めっちゃきれいやん)


さてさて、なぜこの企画はどの様な経緯でまた復活したのでしょうか。

来たる2020年3月、新型コ〇ナによって和田DE路地祭学生チームは活動が自粛のため不可能になりました。

時間がたてばたつほど、和田への思いが募るに募るばかり、、、、

ーそのなかで「和田との繋がりを考える」ことはどうだろうか。


この鶴の一声が、アイデアが生まれて1年ほど、ついに日の目を浴びることになるきっかけとなりました。まさにこれしかない!


そしてテーマソング班は無事なんやかんやで発足し始めました。

ただっ、このテーマソング班は何かが違う..。


ただ「曲」を作るだけであれば、、テーマソングでなくても良いのです。

ここでこのテーマソング班の「真髄」なのですが、


ー製作過程こそ「テーマソング」ー


ということを銘打ち、「曲を作るという過程」を通して和田との繋がりを考える。

という方針で動いていきます。

詳しい活動紹介は別ページから紹介していきますのでよろしくお願いします。


ここまで見てくださり、ありがとうございました! (編集者 テーマソング班 リーダー)


ー追記

僕たち、テーマソング班!~活動編①~」はこちらになります。

併せてごらんください。







和田de路地祭2020

和田de路地祭2020のオンラインイベントサイトになります。

0コメント

  • 1000 / 1000